きょうも時間がなくて朝は「トレーシー1」だけ。
きょうは夜、ジムに行く予定なので、
そこで思い切り汗をかこうと思います。
わたしは子供のころからあまり運動をする方ではなかった。
運動習慣が身についたのは大学生のときで
それは医学部で医学を勉強したことによる。
専門の教科を学ぶようになったときに
身体のしくみ。生理学。生化学など。
複雑で美しい人間の身体のことを知れば知るほど
血液循環の重要性を実感するようになった。
運動が苦手だったので
楽しく身体を動かす方法を考えて
ジャズダンスを習い始めた。
まったく運動したことのない人間が
バレーのバーレッスンでウォームアップするので
我ながら笑っちゃうような状況だったけど
医師国家試験が迫る秋に
コーラスラインのバックダンサーで
一生に一度の舞台を経験した。楽しかった。
ジャズダンスの先生がそのころ
もうすでにかなり高齢だったと思うけど
ほんとうに美しい立ち姿をしていて
自分がそれくらいの年齢になったときに
あんなふうな身体に少しでも近づけたらいいなと思った。
研修医だった2年間は運動する暇なく働いた。
病院に赴任してからジムに通うようになった。
医学を勉強してなにより良かったことは
運動が人間にとっていかに大切かを知ることが
できたことだと思う。
きょうは夜、ジムに行く予定なので、
そこで思い切り汗をかこうと思います。
わたしは子供のころからあまり運動をする方ではなかった。
運動習慣が身についたのは大学生のときで
それは医学部で医学を勉強したことによる。
専門の教科を学ぶようになったときに
身体のしくみ。生理学。生化学など。
複雑で美しい人間の身体のことを知れば知るほど
血液循環の重要性を実感するようになった。
運動が苦手だったので
楽しく身体を動かす方法を考えて
ジャズダンスを習い始めた。
まったく運動したことのない人間が
バレーのバーレッスンでウォームアップするので
我ながら笑っちゃうような状況だったけど
医師国家試験が迫る秋に
コーラスラインのバックダンサーで
一生に一度の舞台を経験した。楽しかった。
ジャズダンスの先生がそのころ
もうすでにかなり高齢だったと思うけど
ほんとうに美しい立ち姿をしていて
自分がそれくらいの年齢になったときに
あんなふうな身体に少しでも近づけたらいいなと思った。
研修医だった2年間は運動する暇なく働いた。
病院に赴任してからジムに通うようになった。
医学を勉強してなにより良かったことは
運動が人間にとっていかに大切かを知ることが
できたことだと思う。