きょうも雑誌の話題。
まず、「 Glow 」だけれど、
「オトコの履歴書」という連載コーナーの今月のゲストが
綾野さんということみたいで、
デビュー作のエピソードなども含め、これまでのことが
語られていました。最後の方で、結婚についてきかれていて、
「しようと思うときにパッと掴みにいけるかどうか」って
答えてらして、それで「瞬発力」がサブタイトルになっていました。
「 CLASSY 」は「いま一番“理想のカレ”に近い二人」という特集で
向井理さんと綾野剛さん、おふたりの写真とインタビュー、Q&Aでした。
「新しい靴を買わなくちゃ」にご出演の二人なので、インタビューは
映画について。綾野さんのこの映画についての解釈が面白かった。
「TVガイドPERSON 」はグラビアとインタビューの雑誌。
綾野さんのページ、10ページもあったし、写真も素敵で
お値段も500円 と値打ちだったので、買ってきました。
この雑誌のインタビューの中で、「インタビュー」に関する
綾野さんの考えがすごく興味深かったの。
抜粋になりますが
「インタビューを受けることで、いろいろな物事を客観的に見られるし
自分自身に言霊のように返ってくるんですよ。どちらかというと
質問されることで言葉が生まれる人種なので」
「質問されて自分の考え方を開拓していくっていうかー、
耕すって感じですよね」
それで、思い出したのが、大学病院の精神科に勤務していたとき
病棟で患者さんを診察すること、「インタビュー」って言っていたんですよね。
精神療法はまさしく綾野さんがいう「インタビュー」なんだと思う。
なんか、深いよね・・・
他の俳優さんのインタビューも読むんだけれど
綾野さんのページのように、心をわしづかみにされるような
言葉にに出くわすことはないんですよね・・・
ほんとにあの方は何者なのかなぁ・・・
エクササイズ、
きのうは「シークエンス3」
今朝は「トレーシー1」だけとシンプル。
きょう「バイラバイラ」vol.10 が届いたので
あしたから時間があったら見てみよう。

まず、「 Glow 」だけれど、
「オトコの履歴書」という連載コーナーの今月のゲストが
綾野さんということみたいで、
デビュー作のエピソードなども含め、これまでのことが
語られていました。最後の方で、結婚についてきかれていて、
「しようと思うときにパッと掴みにいけるかどうか」って
答えてらして、それで「瞬発力」がサブタイトルになっていました。
「 CLASSY 」は「いま一番“理想のカレ”に近い二人」という特集で
向井理さんと綾野剛さん、おふたりの写真とインタビュー、Q&Aでした。
「新しい靴を買わなくちゃ」にご出演の二人なので、インタビューは
映画について。綾野さんのこの映画についての解釈が面白かった。
「TVガイドPERSON 」はグラビアとインタビューの雑誌。
綾野さんのページ、10ページもあったし、写真も素敵で
お値段も500円 と値打ちだったので、買ってきました。
この雑誌のインタビューの中で、「インタビュー」に関する
綾野さんの考えがすごく興味深かったの。
抜粋になりますが
「インタビューを受けることで、いろいろな物事を客観的に見られるし
自分自身に言霊のように返ってくるんですよ。どちらかというと
質問されることで言葉が生まれる人種なので」
「質問されて自分の考え方を開拓していくっていうかー、
耕すって感じですよね」
それで、思い出したのが、大学病院の精神科に勤務していたとき
病棟で患者さんを診察すること、「インタビュー」って言っていたんですよね。
精神療法はまさしく綾野さんがいう「インタビュー」なんだと思う。
なんか、深いよね・・・
他の俳優さんのインタビューも読むんだけれど
綾野さんのページのように、心をわしづかみにされるような
言葉にに出くわすことはないんですよね・・・
ほんとにあの方は何者なのかなぁ・・・
エクササイズ、
きのうは「シークエンス3」
今朝は「トレーシー1」だけとシンプル。
きょう「バイラバイラ」vol.10 が届いたので
あしたから時間があったら見てみよう。
