観に行ってきました。「ソレダケ that's it」
綾野剛さん、出演シーンは少ないですが、
強烈な印象を残す役柄で、迫力ありました。
澤田石さんの衣装、お似合いで、彫像のようでした。
千手完という記号に徹した演技は
この撮影が「太陽2068」の鉄彦と同時期とは
信じられないくらい、怖かったデス。
映画そのものは
音楽と映像のシンクロが素晴らしく、斬新・・・
理解するのではなく感じる映画。
それは石井監督の作品に共通している。
ふっと「シャニダールの花」や
「生きているものはいないのか」のシーンが
脳裏に浮かぶような、
そういう瞬間がありました。
観に行って良かった。
映画館で観ることができて良かった。
さぁ、明日は「新宿スワン」、
ぜんぜん違う綾野さんに会いにいこう!
綾野剛さん、出演シーンは少ないですが、
強烈な印象を残す役柄で、迫力ありました。
澤田石さんの衣装、お似合いで、彫像のようでした。
千手完という記号に徹した演技は
この撮影が「太陽2068」の鉄彦と同時期とは
信じられないくらい、怖かったデス。
映画そのものは
音楽と映像のシンクロが素晴らしく、斬新・・・
理解するのではなく感じる映画。
それは石井監督の作品に共通している。
ふっと「シャニダールの花」や
「生きているものはいないのか」のシーンが
脳裏に浮かぶような、
そういう瞬間がありました。
観に行って良かった。
映画館で観ることができて良かった。
さぁ、明日は「新宿スワン」、
ぜんぜん違う綾野さんに会いにいこう!