きょうは mw さんのコメントを読んでから気になっていた
「Oggi」を私も購入してきました。
最初はチェックだけと考えていたのですが、
付録がついているせいで、しっかりと紐結びされていて、
でも表紙で綾野剛さんの2行下に松浦弥太郎さんの名前をみつけて
それに付録に「美人脚タイツ 」がついているなら・・・
などといろいろ考えた結果、買うことにしたんです(笑)
松浦弥太郎さんは連載エッセイを書いていらっしゃるんですね。
なぜ、その名にっていうと
松浦さんの「きょうもていねいに」という文庫本の
「無垢な恋心」という文章が
わたしが綾野剛さんのファンになるための
後押しをしてくれたからです。
で、「Oggi 」2015年10月号の綾野剛さんのページは
4ページ、映画「S-最後の警官」についての
インタビューですが、映画を観た後だと
なおさらうなずける部分ばかりで、発言のどの部分にも
感動を呼び覚まされる、そんな内容でした。
News さんが抜き書きしていた
「僕に何があるかといったら努力しかないし、努力することがまったく嫌ではない」
に始まる文章はこのインタビューからの抜粋だったんですね。
確かに書き留めておきたくなります。
きょうで8月も終わり。
雑誌は秋色のファッションでいっぱい!
新しい季節が楽しみですね。
エクササイズ、
「トレーシーJapan」ときょうから「ジリアン」30日始めました。
一日目。久しぶりだけど、そんなにきつくなかったです。
「Oggi」を私も購入してきました。
最初はチェックだけと考えていたのですが、
付録がついているせいで、しっかりと紐結びされていて、
でも表紙で綾野剛さんの2行下に松浦弥太郎さんの名前をみつけて
それに付録に「美人脚タイツ 」がついているなら・・・
などといろいろ考えた結果、買うことにしたんです(笑)
松浦弥太郎さんは連載エッセイを書いていらっしゃるんですね。
なぜ、その名にっていうと
松浦さんの「きょうもていねいに」という文庫本の
「無垢な恋心」という文章が
わたしが綾野剛さんのファンになるための
後押しをしてくれたからです。
で、「Oggi 」2015年10月号の綾野剛さんのページは
4ページ、映画「S-最後の警官」についての
インタビューですが、映画を観た後だと
なおさらうなずける部分ばかりで、発言のどの部分にも
感動を呼び覚まされる、そんな内容でした。
News さんが抜き書きしていた
「僕に何があるかといったら努力しかないし、努力することがまったく嫌ではない」
に始まる文章はこのインタビューからの抜粋だったんですね。
確かに書き留めておきたくなります。
きょうで8月も終わり。
雑誌は秋色のファッションでいっぱい!
新しい季節が楽しみですね。
エクササイズ、
「トレーシーJapan」ときょうから「ジリアン」30日始めました。
一日目。久しぶりだけど、そんなにきつくなかったです。