今夜、第3話ですね。毎回、待ち遠しいデス。
きょうの怪物さん・・・やっぱりカワイイ。

これってジャングルジムですよね。
いまもジャングルジムって校庭にあるのかなぁ・・・
はるか昔、わたしが子供の頃、校庭でいちばん好きな遊具でした。
ジャングルジムの中に腰かけて、自分だけのおうちを空想するのが好きでした。
子供の頃のことを思い出すことなど、
ほとんどなくなっていましたが、
いいですね。このドラマ、
いっぱい思い出につながるシーンがあって。
たとえば第1話でも
自転車のシーン好きでした。
子供の頃、なんであんなに時間があったのか
不思議ですけど
長い坂道のあるところわざわざ自転車をひいて登って
上から思い切り自転車で降りてくる遊び、繰り返していたこと
思い出しました。よく無事だったです・・・冷や汗+;
アイデンティティや原罪や、難しいことも刺激されるし
懐かしい記憶にもアクセスできる、いいな、ほんとに、楽しい。
エクササイズ
今朝は「トレーシー腹凹」、ジムでエアロビクス。
今月のコレオもステキに複雑で楽しい。
GW最終日、きょうもお散歩しました。日傘をさして、
ハンカチと鍵だけポケットに入れて、
いつもあれこれバッグに入れて動いている日常から離れて
これもまた楽しい。
きょうの怪物さん・・・やっぱりカワイイ。

これってジャングルジムですよね。
いまもジャングルジムって校庭にあるのかなぁ・・・
はるか昔、わたしが子供の頃、校庭でいちばん好きな遊具でした。
ジャングルジムの中に腰かけて、自分だけのおうちを空想するのが好きでした。
子供の頃のことを思い出すことなど、
ほとんどなくなっていましたが、
いいですね。このドラマ、
いっぱい思い出につながるシーンがあって。
たとえば第1話でも
自転車のシーン好きでした。
子供の頃、なんであんなに時間があったのか
不思議ですけど
長い坂道のあるところわざわざ自転車をひいて登って
上から思い切り自転車で降りてくる遊び、繰り返していたこと
思い出しました。よく無事だったです・・・冷や汗+;
アイデンティティや原罪や、難しいことも刺激されるし
懐かしい記憶にもアクセスできる、いいな、ほんとに、楽しい。
エクササイズ
今朝は「トレーシー腹凹」、ジムでエアロビクス。
今月のコレオもステキに複雑で楽しい。
GW最終日、きょうもお散歩しました。日傘をさして、
ハンカチと鍵だけポケットに入れて、
いつもあれこれバッグに入れて動いている日常から離れて
これもまた楽しい。